花粉症の症状にあわせた市販薬・処方薬

第一世代抗ヒスタミン剤が主流の市販薬

花粉症には、抗アレルギー剤、抗ヒスタミン剤、ステロイド剤といった花粉症の症状にあわせて色々な薬があります。

 

抗ヒスタミン剤は、文字通りアレルギー症状を引き起こすヒスタミンを抑える薬で、花粉症がでてからでも効果を発揮する即効性ある薬です。

 

抗ヒスタミン剤は、効き目は期待できるのですが、眠気や口の渇き、倦怠感、食欲不振という副作用が伴うことが多いのです。

 

最近では、眠気を改善されたものをあり、抗ヒスタミンは、第一世代抗ヒスタミン剤と第二世代抗ヒスタミン剤があります。

 

市販薬は、即効性の高い第一世代抗ヒスタミン剤の花粉症薬が多いのが特徴といえます。

 

花粉症の症状が出てからでも、症状を抑えることができるのですが、副作用の眠気が困るという人も多いことでしょう。

 

一般的に、抗ヒスタミン剤は、効果が強い薬は眠気も強い薬となります。

 

服用においては、同じ成分の飲み合わせに注意するようにしましょう。

 

例えば、マイレン酸クロルフェニラミンは、処方薬の「ポララミン」や市販の花粉症対策薬、総合感冒薬に含まれています。同じ成分の薬を2倍摂取してしまうことになるので気をつけてくださいね。

 

花粉症の薬は、妊婦はもちろん服用できませんが、緑内障、前立腺肥大、心臓病、肝臓病という疾患がある方は服用をオススメできません。

 

病院で診察を受け、医師に相談し処方してもらった薬を飲むようにしてください。

 

 

 

市販の抗ヒスタミン剤の薬

 

パブロン鼻炎カプセルS、アルガード鼻炎カプセル、ザジテンAL鼻炎カプセルなど


医師による処方薬

病院で処方される薬には、初期療法として使われ、抑えた症状を維持するために服用する第二世代抗ヒスタミン剤と症状が強くなってしまったときに服用するステロイド剤があります。

 

第二世代抗ヒスタミン剤は、塩基性抗アレルギー薬の分類になるヒスタミンを抑制する効果のある抗アレルギー薬です。

 

 

 

主な抗ヒスタミンの処方薬

ポララミン、アタラックスP … 第一世代抗ヒスタミン剤、効果は高いのですが眠気や倦怠感など副作用に注意

 

第二世代抗ヒスタミン剤を眠気の抑えたもの(効果の低いもの)から並べておきます。

 

アレグラ、クラリチン、エバステル … 比較的眠気の少ないとされる抗ヒスタミン剤

 

アレジオン、タリオン、ジルテック、アレロック … 効果的なヒスタミン剤

 

セルテクト、レミカット、ザジテン … 効果の強い抗ヒスタミン剤、眠気・倦怠感に注意

 

 

 

ステロイド剤

ステロイド剤は、人体の副腎皮質で分泌されるホルモンを人工的に作り出した薬で、免疫などの組織の反応を低下させアレルギー反応を抑える最後の切り札ともいえる強力な薬です。

 

なので、体の機能バランスに影響を与え、感染症や胃潰瘍、骨粗しょう症など副作用の恐れがあるため、飲み続ける薬ではありません。服用は医師の指示に従いましょう。

 

ステロイド剤には経口薬以外に点鼻薬として鼻噴霧用ステロイド薬があります。

 

花粉の飛散中は、抗ヒスタミン剤と点鼻薬を併用して治療を続けましょう。

 

 

主なステロイド剤の処方薬

セレスタミン … ステロイド剤と抗ヒスタミン剤の効果あり

 

プレドニン … セレスタミンよりも効果の強い薬

 

ミリカレット、ナゾネックス … 鼻水、鼻づまりに効果ある副作用の少ない点鼻薬

 

フルナーゼ、シナクリン … ステロイド剤の点鼻薬


自覚症状のないインペアード・パフォーマンス

花粉症の薬を服用していると、眠気がひどい、倦怠感といった副作用に悩まされている人もいると思います。

 

抗ヒスタミン剤は、どうしても効果を期待すると眠気も強くなってしまい、眠気を抑えたものにすると花粉症の症状を抑えきれなくなったりします。

 

どちらを優先させればいいのか考えてしまいますね。

 

しかし、眠気や倦怠感といった副作用だけでなく、薬の服用によって無意識のうちに集中力や作業能率が落ちて頭がボーっとなってしまう「インペアード・パフォーマンス」という状態になることがあります。

 

反応が鈍くなったり、ケアレスミスをしてしまうなどの能力のダウンがインペアード・パフォーマンスの特徴となります。

 

このような状態では、運転だけでなく仕事や勉強にも支障をきたしてしまいますね。

 

最近では、こういった症状や眠気を抑えた薬も開発されていますので、花粉症の薬を処方してもらうときに医師に相談するようにしましょう。

 

 


inserted by FC2 system