体験入居で老人ホームのサービスを知ろう

老人ホーム入居前の基礎知識

老人ホームと一口にいっても種類は色々あり、大きくは地方自治体などの公的ホームが運営する老人福祉施設、民間企業運営の有料老人ホームがあります。

 

養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、老人デイサービスセンター、老人短期入所施設、軽費老人ホーム、老人福祉センター、老人介護支援センターなどが老人福祉施設となります。

 

有料老人ホームには、介護付き有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、健康型有料老人ホームがありますが、そのほとんどが介護付き有料老人ホームになります。

 

老人福祉施設は、公的ホームであるが故に比較的安価で利用できるのですが、申込み者も多く入居待ちに数年かかる場合もあります。また、集団生活になるので、1人暮らしに慣れていて集団生活に抵抗のある人は、個室や介護サービスも比較検討できる有料老人ホームを選ぶ人が多いようです。

 

有料老人ホームの場合、入居一時金や介護費、管理費、食費など資金面においても、入居者の大きな負担となりますので、老人ホームを選ぶときは、まず情報を集めることが重要になります。

 

そのためにも、自分がどういう風に暮らしたいか、老人ホームに入るに当たりどういう不安があるか、その老人ホームの環境や規模はどうなのか、何を重視して老人ホームを選ぶのかを整理する必要があります。

 

有料老人ホームの情報収集と心の整理

パンフレットやインターネットでも情報は集められますが、実際に記載されている内容ではわかりにくい部分もあり、入居してから自分が期待していたものと違ったり、他の入居者と合わないなどのトラブルが起こる場合もありますので、入居を迷っている老人ホームを体験入居して、自分の目で確認し、わからないところ、不安に思っていることなどを聞いてみましょう。

 

また、入居時は自分の身の回りのことを自分でできても、いつ病気になったり、介護が必要になるかは誰にもわかりません。

 

いざそうなった時には、退去になるのか、どのような手続きが必要になり、介護サービスは受けられるのか、どの程度の病状であれば退去せずに済むのかなど確認しておきましょう。

 

有料老人ホームはほとんどにおいて介護サービスも提供されていますが、健康型老人ホームは、介護が必要になった時に他の施設に移らなければならない場合もあります。健康型老人ホームのなかにも介護付きを併せ持つところもありますので、説明書などをよく読んで入居を検討するようにしましょう。 尚、介護サービスを受けるには、介護認定が必要になります。


 
inserted by FC2 system